0120-151-841

お問い合わせ通話無料 月〜金 9:00〜18:00

ボーナス(2)みんなの使い道

みなさまこんにちは!
横浜市金沢区の人材派遣会社大成ERCのブログ担当佐野です。

12月も半ばに入りました。
先週までは季節はずれの暖かさでしたが、土曜日あたりから急に寒くなりました><

寒くなると恋しくなるのが『コタツ』です!
我が家にはコタツがないのですが、実家暮らしの時にはコタツでアイスを食べることが楽しみでした♪あとミカンも♪
寒いのと暑いの、どっちが好き?と聞かれたら「寒いの!」と即答できるくらい、このコタツでアイスが大好きです!!
しかしコタツがあると必ずそこで寝てしまい風邪をひいてしまうので、我が家にはコタツはありません!!
実家に帰ったときの楽しみにとっておきます^^

さて、今回のテーマにまいります。
今回はみんなのボーナスの使い道についてみていきます^^

<ポイント>
ランキング
考察

ライン

ランキング

共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティングが発表した
第31回 Ponta消費意識調査 2018年10月」の結果がこちらです!

特にない 5.7%
支給されない・分からない 46.2%

ライン

考察

栄えある1位は貯金・預金の37.3%です!
ちなみに預貯金は、どの調査結果でも1位になっています。
全額貯金とまではいかなくても、まとまったお金が入ったら少しでも貯金をしておきたい、という人が多いようです。

続いて2位3位は旅行・外食と、モノではなくサービスとなりました。
10位にも「旅行」がランクインしていますが、2位は宿泊を伴うものということで遠出をして非日常をのんびりゆっくり満喫できそうです。

4位5位は衣服・食品となっています。こちらは普段の生活に必要なものを充実させるためのものですね。
肌着などの消耗品は家族分となると意外とお金がかかりますし、見えないから後回しに、、、というふうになりがちです。
ボーナスが入ったときに一気に買い換えるという方も多いのですね!

そして、ランク外に載せているのですが、「支給されない・わからない」が46.2%もあります。
この数字をみると、ボーナスの使い道を考えられることがとてもありがたいのだと感じます。

ちなみに1位の預貯金の用途ですが、20代30代は「将来の消費への備え」で、40代以上は「老後の生活への備え」が一番多い回答となっています。

また、冬のボーナスの支給金額の半分以上を預貯金したい人は、56.8%と半数以上という結果になっています。

前回のブログでも紹介したとおり、ボーナスの支給額には大きな差がありますし、それぞれの事情により使い道は異なりますが、せっかくのボーナスです!!いつもはできないような事や、ずっと気になっていたけど金額的に迷っていたものなど、少しでも自分の楽しみに使えたらいいですよね^^

<前回のブログ>
ボーナス(1)業種別ランキング